「自信」をつける万緑会
- 約30年間の幼児教室指導歴をもつ講師が在籍
- オーダメイドの指導で合格へ導く
- 主体的な学習態度、合理的思考法に基づく問題解決能力を育てる
- コミュニケーションを通して入試に必要な表現力を育成
- 大阪、京都、兵庫の小学入試全般に精通
体験授業 |
無料で普段行われている授業を体験することができる
|
---|---|
合格実績(2024年) |
詳細数値非公開
|
カリキュラム |
「言語」「数」「図形」「常識」「記憶」に分けて学習
|
教材 |
毎年問題の見直しを行い、入試傾向に即したオリジナル教材
|
フォロー体制 |
家庭学習用教材あり。授業後に授業内容とお子様の様子をお伝え
|
模試 |
年3回模擬試験を実施
|
万緑会の特徴
自立と成長に繋がるプログラム
万緑会の指導は、単に学力を伸ばすだけでなく、「理解力」「記憶力」「表現力」といった学力をつけるプロセスの中で、「好奇心」「自立心」「決断力」といった人間性の基盤となる能力を身に付けることを目的としています。子供達の好奇心と主体性を育て、今までの知識を活用しながら解を求める思考力を鍛えていきます。子供たちが自分の力で「わかった!」という経験をすることは、勉強の楽しさと自信を与えることができます。幼少期に根付いた自信は今後の子供たちの人生をより豊かなものにしていくことができます。
教室オリジナルの充実した教材
当教室では、オリジナルの教材を使用しております。指導方針として、「本当の理解は自分自身で獲得するもの」という考えを基にしており、年間カリキュラムは指先、空間把握、言葉・数の順序に沿って構成され、毎回の授業でこの3つを螺旋状に学び、気づきを得ながら活用できるように工夫されています。また、小学受験クラスのテキストは、毎年入試傾向に即した内容の指導を行うため、問題の見直しを定期的に行っています。
![]() 総合評価
![]() |
![]() 総合評価
![]() |
![]() 総合評価
![]() |
![]() 総合評価
![]() |
![]() 総合評価
![]() |
![]() |
しょうがく社
|
合格実績 |
カリキュラム![]() 言語、口頭質問など10分野に分けて指導 |
教材![]() 幼児用有名小学校受験問題集 |
受験対策![]() 有名小学校入試に必要な全ての分野を徹底的に指導 |
親御様へのフォロー![]() マザーランドで講習を受けられる |
講師のレベル![]() 徹底した社内訓練を受けた講師陣が担当 |
体験授業![]() あり(体験見学) |
コース年少・マザーランド |
![]() |
チャイルド・アイズ
|
合格実績 |
カリキュラム![]() 知能教育学と幼児心理学をもとにした自信と意欲を生み出すカリキュラム |
教材![]() お子さま専用テキスト(学校別・分野別) |
受験対策![]() 公開模擬テストや行動観察特訓の実施 |
親御様へのフォロー![]() 面接特訓や合同説明会の実施 |
講師のレベル![]() チャイルド・アイズ専門の研修を受けた講師 |
体験授業![]() あり |
コース知能育成コース(1.5~6歳) |